
2011年10月12日
肥前名尾和紙2012バルーンカレンダー
暑かったり寒かったり
体調を崩しやすい季節となりました
あっ
はじめまして、営業5課原田です(・∀・)
季節といえば佐賀ではもうすぐ
バルーンフェスタがあります!!
バルーンフェスタといえばわたがしや焼きそばやりんご飴・・・と
食べ物のことばかり考えてしまいますが
優雅に飛び立つバルーンを見るといくつになっても
思うことがひとつ。
乗りたい。
(切実)
話がそれましたがそんな美しい佐賀の風物詩である
バルーンの水彩画が印刷されているカレンダーを紹介します
じゃじゃーんっ

肥前名尾和紙2012バルーンカレンダーです(`・ω・)☆
和紙に水彩画を印刷することはとても難しく、
何度も試行錯誤を重ね完成した一品だそうです。
和紙の毛羽たちや、やわらかさが特徴です。
1000部限定なので是非お早めにお手に取ってみてください。
カレンダーの中は、ストーリー調になっていて
とっても素敵です


お値段は、なんとなんとなんと!!!!
¥2500
送料はこちらの商品のみ¥525です
これは嬉しい
!!
↓ご注文はこちらから↓
http://saga.manabiya.co.jp/html/naowashi/3429.html
では、
今日の晩ごはんはオムライスだったらいいなあ~と願う原田でした♪
体調を崩しやすい季節となりました

あっ
はじめまして、営業5課原田です(・∀・)
季節といえば佐賀ではもうすぐ
バルーンフェスタがあります!!
バルーンフェスタといえばわたがしや焼きそばやりんご飴・・・と
食べ物のことばかり考えてしまいますが
優雅に飛び立つバルーンを見るといくつになっても
思うことがひとつ。
乗りたい。
(切実)
話がそれましたがそんな美しい佐賀の風物詩である
バルーンの水彩画が印刷されているカレンダーを紹介します

じゃじゃーんっ
肥前名尾和紙2012バルーンカレンダーです(`・ω・)☆
和紙に水彩画を印刷することはとても難しく、
何度も試行錯誤を重ね完成した一品だそうです。
和紙の毛羽たちや、やわらかさが特徴です。
1000部限定なので是非お早めにお手に取ってみてください。
カレンダーの中は、ストーリー調になっていて
とっても素敵です

お値段は、なんとなんとなんと!!!!
¥2500
送料はこちらの商品のみ¥525です

これは嬉しい

↓ご注文はこちらから↓
http://saga.manabiya.co.jp/html/naowashi/3429.html
では、
今日の晩ごはんはオムライスだったらいいなあ~と願う原田でした♪
Posted by さが学美舎 at 11:48
この記事へのトラックバック
...
大分:「まちあかり」千個の灯籠ほんのりと【和紙の瓦版】at 2011年10月13日 22:16