スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月24日

終業式



みなさんこんにちは!

久しぶりに副社長が更新しています。
8日ぶりの登場です♪



今日は終業式がありました(^∀^)

大好きだった2年の教室ともお別れです…(泣)



クラスのメンバーは変わらないんですけどnote








最後のホームルームの途中に
3年生で必要となる教科書の販売があり
「3年生になるんだなぁ」
って実感しました(><)!






4月6日が始業式でそれまでは春休みです♪
なのでそれまでは更新ができません!!!(゚д゚)




私はほとんど部活で学校に
来なければ行けませんが(;ω;`)

先生がいないときもあるので
ブログも春休みに入ります(笑)









そして今日の放課後
先日回れていなかった
担当企業様への挨拶に
いってきましたdash



今回、広報部が行った
NTTドコモ様の活動報告を
したいと思いますshine




前回、うかがったときは
社長と副社長だけだったので
広報部のみんなを引き連れ
打ち合わせと挨拶を兼ねて
いきました。


ちなみに副社長は
広報部長でもあるのです(^ω^)



名刺交換が初めてでスタッフは
緊張していた様子sweat02




担当の方が話を進めてくれたのでスムーズに終わりました。
今週また写真を撮るために機材を貸し出してくれるそうです!!






来週にはドコモ様のページを
さが学美舎にアップできるはず…










ブログは春休みになっても
スタッフに春休みはないようですshocksweat01










来年度も頑張っていきましょう!!







それでは副社長でしたcatface  


Posted by さが学美舎 at 16:18

2010年03月23日

嬉しいニュース♪




こんにちは!!


今日は連休明けの久しぶりの学校school



今日は3年のときの進学を見据えて
「模擬面接」がありましたshine
外部から講師の先生に来ていただき
面接指導をしていただきました!



とても緊張していて
自分が何を言っているのかわからない…crying


やっぱり練習が必要だ!!
とつくづく思いましたrock


自分たちの進路に向けて、
しっかり勉強していきたいですsign03



明日は2年生最後の登校日ですsweat01
この1年、とても楽しすぎて
時間が過ぎるのが早かったですweep



最高の仲間たちと
最高の思い出ができました!!


3年生でも
これ以上の思い出を作っていきたいですsmile



それでは
社長より





▼臨時ニュース!!▼

1000ヒット(^∀^)!
おかげさまで
「さが学美舎」のブログのアクセス数が
1000になりました♪
本当にありがとうございますsign01  


Posted by さが学美舎 at 17:11

2010年03月19日

宣伝隊 出動!!!



こんにちは!!

昨日は佐賀商業の合格発表で




今日は新1年生の合格者登校日でした♪


この絶好の機会を逃してはならないimpact
と思い、「さが学美舎」の
管理部・広報部のスタッフで
学美舎を宣伝するために
ノベルティー広告[ティッシュ]を配りました。



たくさんの保護者さんや
新1年生に配ることができましたheart01


保護者さんの中には
「学美舎知ってるよ!」
という保護者さんがいて
とてもうれしかったですhappy02




さらに広報活動頑張ろう!!と思いました。




そして今日は
各課で担当企業様に
挨拶しに行きましたnotes



一部紹介しま~すsign03

ミルン様


ご好意で商品を食べさせていただきましたnote


ミルン様ありがとうございましたconfident



明日からは休みですね♪


3連休思う存分休みますsmile


それではまたpaper
社長より


  


Posted by さが学美舎 at 14:31

2010年03月18日

プレゼンテーション!!


こんにちは!!



今日は、「さが学美舎」のプレゼンテーションがありましたshine



3日前から各課ごとに、「売上向上プロジェクト!」と題して考えていました。



そして、今日発表したのですが、どの課も良い意見を出していました♪



[ どういった宣伝をしたらよいか            ]
[ ページのリニューアルをしたら良いのではないか ]
[ もっとたくさんの人に知ってもらわなければ…   ]



など、たくさんの意見がでましたconfident


今日出た意見を1つずつ確実に実行していければと思いますsign03

とてもいいプレゼンテーションでしたheart01


あしたは新1年生の合格者登校日です!
新1年生と保護者さんに「さが学美舎」を知ってもらおうと思い
ノベルティ広告(ティッシュ)を配ります。

まずは、佐商から広めていきたいですhappy01




ではまたnote
社長より  


Posted by さが学美舎 at 14:41

2010年03月17日

今日も佐商生は元気です!!


こんにちは!!


今日も、2時間「さが学美舎」の授業がありましたshine

スタッフ全員、前よりも取り組む姿勢が変わってきましたsmile
どうしたら良い「さが学美舎」が作れるだろう…
自分たちにできることは何だろう…
と、たくさんのプロジェクトを考えたりしています!


そして、今日は各営業課で初めて担当企業様に電話をしましたsweat01





みんなたじたじですsweat02
でも徐々に慣れていけばと思っています。


  


いま私たち「さが学美舎」スタッフは、学美舎と同時に進路についても勉強しています!!

今日はクラスで模擬面接をしましたdash
試験官は担任の先生でした。

緊張のあまり、何を言っていいのかわからなくなったり…
手まぜをしたり…
 
ただただ、どうしよう?としか考えきれないwobbly



でも練習あるのみsign03


自分の行きたい学校や就職先に合格するためには努力するしかないと思いました。



明日は学美舎のプレゼンテーションですshine
スタッフみんなでたくさんの案を出し合い、もっと「さが学美舎」を広めていきたいですgood


ではまたconfident
社長より

  


Posted by さが学美舎 at 17:18

2010年03月16日

晴れましたね!




みなさま、こんにちは!



佐賀は久しぶりに晴れましたね(^ω^*)♪
最近は雨が多かったので嬉しいですsun



さて、今日も『さが学美舎』の授業がありました。
2限連続であったので最初の1限はビルダーでページ作成の仕方を習いました。

これで一通りの作業ができるはずです☆




そして最後に『さが学美舎』テスト…∑(゜Д゜)
今週中にやるとは聞いていましたが、急だったので先生から与えられた5分間を使いみんな必死に勉強していました(汗)




ちなみに自分は95点
100点取りたかったです(泣)









2限目は各部署に分かれての話し合いでした。


『さが学美舎』がオープンして約3ヶ月、まだまだアクセス数・売上高ともに伸び悩んでいるようです(・ω・;)




そこで!
みんなでお客様を引きつける案を出そうじゃないかということで話し合いを行いました。


私たちは管理部・広報部・営業部に分かれています。


営業部は担当している企業様について
管理部・広報部は全体のことについて


【どうしたら売上が上がる?】
【どうしたらアクセス数が伸びる?】


などみんなの意見を踏まえてプロジェクトを作成中…



木曜日にプレゼンテーションをするとか。
スタッフがとのような案を出してくれるか楽しみです♪






さらに!
先生に呼びかけて計画を実行しているものもあるんですsmile


佐賀商業は今月19日に合格者登校日があります。
そのときに合格した生徒の保護者などにティッシュを配る予定flair

今日から3日間でティッシュに広告を入れなければ…!
スタッフが多いので割り振ったら意外と少ないですけどね(笑)






今後も忙しくなりそうです;;

努力を怠らないようにがんばります!!





それではこの辺で
副社長より  


Posted by さが学美舎 at 17:18

2010年03月15日

雨です…




こんにちは!



今日はあいにくの雨ですrain
ジトジトですwobbly


それでも元気なのが佐商!!(笑)








今日は「学美舎」の授業が2時間ありページ作成の方法や注意事項などたくさんのことを教えてもらいました。

今はまだ自分たちでページを作るなんて…ちゃんとできるの?という思いのほうが強いですが、早く自分たちの作ったページでたくさんのお客様にお買い物をしていただきたいですnote



私はよく家の仕事(家事や農業)を手伝うのですが、昨日も肉体労働をしましたdash
自分で作ったりすれば、完成したときや売れたときなどは、きつかった事などすぐに忘れてしまうくらいうれしいですsmile

なので、「さが学美舎」のページ作りなどのサイト運営も頑張っていけば、いつか
『楽しい・してよかった』
と感じることができると思います!

一つ一つ大切にサイト作りをしていきたいと思いますsign03




それでは、またpaper
社長より  


Posted by さが学美舎 at 17:33

2010年03月12日

お久しぶりです



こんにちは!
3日間の休みも終わりました。
そして明日からまた休みですhappy02



無事に中学生の後期入試も終わり、後輩たちに早く会えることを楽しみにしています♪






そういえば、佐賀は9・10日は雪がすごかったですね!!
3月に雪が降るなんて思ってもいませんでした。
皆さまは体調などを崩しませんでしたか?
十分気をつけてくださいねhappy01shine







さて、今日は授業でホームページの作り方を学びました。
出店企業様の大切なページです。
「ホームページビルダー」というソフトを使って作るのですが、思っている以上に楽しそうですlovely


企業様の満足できるページ、お客様が買いたいと思えるようなページを作っていけたらと思っています。




まだまださが学美舎に関して知らないことはたくさんあります。
来週にさが学美舎に関するテストがあるそうです(汗)
満点取れるようにより一層勉強していきたいです。




それでは久しぶりの更新でした。
また月曜日にお会いしましょう…scissors



社長・副社長より  


Posted by さが学美舎 at 16:48

2010年03月08日

あしたは…

こんにちは!!


お久しぶりですdash
更新したかったのですが…
パソコンを持ち帰れなかったので土日の更新はあきらめました(笑)



さて、今日の出来事です。


今日は明日から高校入試のため掃除や会場準備がありました。

掃除から会場の設営まで必死にがんばりました!
少しでも佐賀商業を受験する中学生がリラックスしてテストに望めるように…



私たちも2年前にドキドキしながら試験を受けたことを思い出しますcatface
面接などは緊張してしまってあまり覚えていないんですけど(><;)




明日から試験を受ける中学3年生のみなさん頑張ってくださいsign03





自宅でかげながら応援したいと思いますsmileheart04






と、いうことで明日から3日間、学校は臨時休業となっています。
またまた更新ができないのです…shocksweat01



金曜日に3日間のことをまとめて更新したいと思います♪



さが学美舎のほうはいつでも開いているのでぜひいらしてください!!
リンク:『さが学美舎』





それでは社長からでしたheart01  


Posted by さが学美舎 at 13:18

2010年03月05日

新規の企業様のご紹介

こんにちは!

今日は新しく出店された企業様の紹介をしたいと思います♪


3月5日現在、『さが学美舎』の出店企業様は10店舗になりましたhappy02



オープン当初は7店舗だったので、新しく3店舗が加わっております。




吉熊漬物店
日本人の心と体を癒す手作りの味です。



佐賀屋
美しく鮮やかな色合いの着物や浴衣を数多くそろえています。



あしかり豆美人様(販売元:有限会社フジ・サン様)
佐賀のおばあちゃんの知恵と思いやりから生まれた豆乳麺が人気です。




ほかの企業様は時間があれば紹介したいと思います!





それでは今日はこの辺で~




副社長・横尾より

  


Posted by さが学美舎 at 18:12

2010年03月04日

ページ作り!



こんにちは!



今日は授業で『さが学美舎』のページ作りについて先生に教えていただきましたdash
各企業様の紹介ページ・商品のページ・特定商取引に関する表記のページ・支払い方法のページなどなど、一つ一つを作るのはとても大変そうでした;;

でも!その一つ一つのページが商品を買うお客様にとって大事な情報なのですごく大切なものだと思いました。


初代の先輩方が作ってくださったページはとても素晴らしくて、早く自分たちも先輩たちが作ったページを作れるようになりたいと思いました。

先輩方以上のページ作りを目指します!!





ページ作りといえば、このブログ。
作るのにすごく悩みました(^^;)

さがファンさんのブログはとても使いやすいのですが、作ったことがあるのはケータイサイトしかなかったので何もかもわからずshock
先生もわからず…(´・ω・`)



試行錯誤を繰り返し、今のページが完成したわけです;;
まだまだわからないことはありますが、更新していく中で覚えていきたいと思います。




それでは、またnote


社長・副社長より

  
タグ :さが学美舎


Posted by さが学美舎 at 17:08

2010年03月03日

『さが学美舎』について


こんにちはnote


今日は私たちが運営している『さが学美舎』について少し紹介をしたいと思います。



・『さが学美舎』とは
佐賀商業高校の生徒が運営しているインターネットショッピングモールのことです
私たちは2代目を引き継いで間もないので知識が浅はかではありますが、勉強しながら頑張っています。



・『さが学美舎』の出店企業様
さが学美舎に出店されている企業様をご紹介します。
吉熊漬物店様・さが風土館季楽様・レグナテック様・村岡総本舗様・サン海苔様・ミルン様・井上製麺様・都せんべい本舗様・佐賀屋様
以上の9店舗です。
まだ準備中の店舗がいくつかありますが、随時更新していますのでぜひご覧ください!
リンク:『さが学美舎』



・『さが学美舎』スタッフについて
さが学美舎のスタッフはすべて佐賀商業高校情報処理科の生徒です。
社長と副社長がおり、管理部・広報部・営業部に分かれて40人で運営・管理をしています。


今日は、社長と副社長からコメントをいただきました!!


まずは社長の牟田から。
「こんにちは!!
社長の牟田です。まだ何もわからない状態ですが、さが学美舎のために、何事にも全力で頑張って行きますup


次に副社長兼営業部長の百武です。
「こんにちは。副社長兼営業部長の百武です。就任してもう1ヵ月が経とうとしています。今まで全く役に立っていなかったので、これからは一日でも早く目標売上・目標店舗数を達成できるように頑張ります!!」




最後に私、副社長兼広報部長の横尾より。
「皆様こんにちは。副社長兼広報部長の横尾と申します。私たちで2代目となる『さが学美舎』ですが、まだあまり知られていないようです(悲)ですのでこれからもっと広報活動を活発にしていき、『さが学美舎』の名前が全国に知れ渡っていけばいいなと思います。全力で頑張りますsign03







『さが学美舎』のこと、少しはわかっていただけましたか?
春休みが終われば、活動範囲が広がると思うので、期待していてください♪








ではまた今度shine
副社長の横尾でした☆  


Posted by さが学美舎 at 16:56

2010年03月02日

卒業式



こんにちは!


今日は佐賀商業の卒業式でしたsad







たくさんお世話になった先輩方との最後のお別れ…

とても悲しかったですcrying


でもとても感動する卒業式でしたshine




私たちにできることは少ないけど
『佐商』&『さが学美舎』を今のものより、
より良いものにしていくことだと思います。


今まで3年生が築き上げてくださった佐商を
盛り上げていけるようにこれから頑張っていきます!!




3年生
ご卒業おめでとうございます!!






それでは
また明日






社長より
  


Posted by さが学美舎 at 15:51

2010年03月01日

はじめまして

皆様、初めまして!
私たちは佐賀商業高校の生徒が運営する『さが学美舎』のスタッフですshine
これから日々の活動状況や、学校行事などを報告していきたいと思っています。


温かく見守ってくれたらうれしいですheart04





早速、今日の報告をしたいと思います。

放課後に、社長と副社長でNTTドコモさんとの打ち合わせに行ってきましたdash



実は…先日、広告掲載を依頼されていて打ち合わせをしたのですが、ドコモでのPC通信を広めるために生徒自身の生の声が聞けるようにと、PC機材まで貸し出してくれるという事だったので、本日はそれを借りに行ってまいりましたsmile



借りてきたばかりのPCで更新しているわけですが…
すごく使いやすくて驚いています!!

でもノートパソコンに慣れていないので少々不慣れな手つきです(汗)





貸し出し期間がすごく短いですが、これからはこのPCを使ってどんどん更新をしていきたいと思っております♪








明日は佐賀商業の卒業式です。
お世話になった先輩たちとの別れのときです…
笑顔で見送れるように頑張ります!






それではまた明日更新します♪






以上、社長の牟田及び副社長の横尾でしたflair
  


Posted by さが学美舎 at 18:56