
2011年03月31日
夢染館のチーズケーキ!
今日は社長・副社長の2人に代わって
管理部 古川が更新しますっ♪
学美舎担当の坂田先生から
「ケーキあるから人連れておいで」と言われ
お茶会という名の試食会をしました!
これがそのケーキです・・・
夢染館様のチーズケーキです♪
坂田先生と私、他2名で試食をしたところ・・・
外はふわふわとしていて、
中はしっとり、とてもおいしいチーズケーキでした。
中のしっとりしている部分は、
チーズがとても濃厚でほどよい甘さです♪
重くなくて「もう一つ欲しい」と思えます(^ω^)♪
学美舎スタッフの夢染館さんのグルメリポートがこちら!
http://saga.manabiya.co.jp/mana_ftp/gurumepage/gurume_link/musenkan/musennkann.html
佐賀の皆様にぜひ食べていただきたいと思います♪
それでは、管理部 古川でした~!
またお会いしましょ~(^∀^)ノ☆
.
Posted by さが学美舎 at
13:13
2011年03月23日
花市場
はじめまして!!
営業1課の松本です(^^)
今回は、社長の山崎と副社長の中野に代わり
先日伺った花市場さんについて書きたいと思います♪
花市場の外観です★★

当日はあいにくの雨だったので
担当の山津先生の車で送ってもらいました。
早朝でしたが市場は活気に満ち溢れており、
営業1課一同関心するばかりでした(xωx`)
笑顔が素敵な皆さん♪♪

皆さん、とても仲がよく面白い方ばかりでした!
そんな皆さんに
「花市場の魅力は何ですか?」とお聞きすると、
「華に囲まれて花が買える!!!」
・・・との事でした(^о^)♪♪
今回の訪問を通して
花市場の中でどんな事が行われているのか
どんな人が働いていらっしゃるかなど
たくさんの事を知ることができました。
詳しい内容は
さが学美舎のショップニュースで
伝えたいと思います!!!
営業1課の松本です(^^)
今回は、社長の山崎と副社長の中野に代わり
先日伺った花市場さんについて書きたいと思います♪
花市場の外観です★★

当日はあいにくの雨だったので
担当の山津先生の車で送ってもらいました。
早朝でしたが市場は活気に満ち溢れており、
営業1課一同関心するばかりでした(xωx`)
笑顔が素敵な皆さん♪♪

皆さん、とても仲がよく面白い方ばかりでした!
そんな皆さんに
「花市場の魅力は何ですか?」とお聞きすると、
「華に囲まれて花が買える!!!」
・・・との事でした(^о^)♪♪
今回の訪問を通して
花市場の中でどんな事が行われているのか
どんな人が働いていらっしゃるかなど
たくさんの事を知ることができました。
詳しい内容は
さが学美舎のショップニュースで
伝えたいと思います!!!
Posted by さが学美舎 at
17:15
2011年03月22日
さが学美舎×豊平
こんにちは(^^♪
社長の山崎です!
今回は、ショップニュースに契約をしてもらっている
「豊平」さんの紹介をしたいと思います。

「豊平」さんは、占いと料理を提供するお店です!
TV・雑誌などに多数出演されており、
さが学美舎では、占いに重点を置いて
紹介をしています。
「豊平」さんは、夫婦で経営されており、
奥さんの占いはいろんな人に評判です。
何か悩みがあるのなら、それを相談するのも
いいと思います☆
きっと的確なアドバイスをもらえますよ(*^^)v
実際にさが学美舎スタッフが占ってもらったときの
様子もレポートとして紹介をしています(*^_^*)
詳しくは、さが学美舎のショップニュースで!
↓さが学美舎のページにとびます♪

以上、紹介でした♪
次回は、「花市場」さんの
紹介をしたいと思います!
社長
社長の山崎です!
今回は、ショップニュースに契約をしてもらっている
「豊平」さんの紹介をしたいと思います。
「豊平」さんは、占いと料理を提供するお店です!
TV・雑誌などに多数出演されており、
さが学美舎では、占いに重点を置いて
紹介をしています。
「豊平」さんは、夫婦で経営されており、
奥さんの占いはいろんな人に評判です。
何か悩みがあるのなら、それを相談するのも
いいと思います☆
きっと的確なアドバイスをもらえますよ(*^^)v
実際にさが学美舎スタッフが占ってもらったときの
様子もレポートとして紹介をしています(*^_^*)
詳しくは、さが学美舎のショップニュースで!
↓さが学美舎のページにとびます♪

以上、紹介でした♪
次回は、「花市場」さんの
紹介をしたいと思います!
社長
Posted by さが学美舎 at
11:41
2011年03月21日
花市場に行ってきました!
こんにちは!
佐賀学美舎3代目
副社長になった山添祐太です!
自分は企業に訪れた時に
更新します!
今日は春分の日で学校が休みだったので
営業1課全員と先生で鍋島にある花市場にいってきました!
切花の”せり”を見学するため
朝6時30分に学校に集合し、
先生の車に乗って、7時に花市場におとずれました。
朝早いのに花市場では、多くの出展者の方々や
せりをしにきた花屋さんたちで
にぎわっていました。
せりで、花を売り渡すスピードは、
とてもはやく、驚きました!
そして、誰が何を買ったかを記入する
速記人の方の書くスピードにも驚き
職人技だな~っ!と関心しました。
出展者の方々は、フレンドリーで
個性的な方が多く、とても親しみやすく
心地よく見学できました♪
この見学を通して学んだことを
学美舎のショップニュースで伝えていきたいと思います。
Posted by さが学美舎 at
12:00
2011年03月18日
募金活動!!!
こんにちはっ(・ω・)♪
今日は進路啓発セミナーが行われました!!
私は専門学校コースの16班で
みんな何の質問をされるかどきどきしていましたが
講師の先生はとっても優しい方だったので
きちんと自分の気持ちを伝えることができました☆
また、声量や笑顔の大切さ、身だしなみなど
自分にたくさんの課題が見つけられたので
本当によかったなと感じていますっ。
この日のために佐商の先生方がたくさんの
準備をしていただいたおかげで
今日を迎えられたと思います。
私たちのために何から何まで
ありがとうございました!!!
話は変わりますが、
今回私たちさが学美舎スタッフは
東日本を襲った大地震で悲しまれている
被災者の方に少しでも支援できるように
募金活動をしていきたいと思っていますっ。
また、さが学美舎でしかできないことを何か
しようと考えたところアクセス募金という案がでました。
1アクセス1円という地道なことですが
たくさんの方に協力していただけると
より多くの義援金をおくることができると思います!!!
少しでも多くの方にアクセスしていただけるように
募金活動をしながらアクセス募金の
宣伝のティッシュを配布したいと考えております。
ひとつひとつ宣伝のティッシュに入っているビラには
スタッフの想いを手書きで書いているので、
想いが伝わればいいなと思っています。
皆様のご協力よろしくお願いします。
副社長でした(‐ω☆)キラ
Posted by さが学美舎 at
17:08
2011年03月17日
初★宣伝活動
こんにちは(・ω・)♪
さが学美舎3代目
副社長になりました中野です。
社長に引き続きはじめての更新で
わくわくしてます!!(笑)
昨日は合格者登校日の日でした!
合格された中学3年生の皆さん
おめでとうございます!!
保護者様も来ると言うことで
たくさんの方々にさが学美舎を知ってもらうために
スタッフで宣伝活動を行いましたっ。


500個ほど準備したティッシュも
たくさんの方々にもらっていただき
ほとんどなくなりました(・ω・)!!
ありがとうございました☆
これからもさが学美舎を知ってもらえるように
宣伝活動をしていきたいと思います。
副社長でした(-ω☆)キラ
さが学美舎3代目
副社長になりました中野です。
社長に引き続きはじめての更新で
わくわくしてます!!(笑)
昨日は合格者登校日の日でした!
合格された中学3年生の皆さん
おめでとうございます!!
保護者様も来ると言うことで
たくさんの方々にさが学美舎を知ってもらうために
スタッフで宣伝活動を行いましたっ。
500個ほど準備したティッシュも
たくさんの方々にもらっていただき
ほとんどなくなりました(・ω・)!!
ありがとうございました☆
これからもさが学美舎を知ってもらえるように
宣伝活動をしていきたいと思います。
副社長でした(-ω☆)キラ
Posted by さが学美舎 at
16:55
2011年03月13日
はじめまして
こんばんは!
はじめまして\(^o^)/
さが学美舎の3代目社長の山崎です。
引き継ぎを行って
初めての更新です。
これから、3代目社長・副社長で
更新していきますので
よろしくお願いします(^^)!
まだまだ3代目スタッフは
わからないことばかりですが、
沢山のお客様に情報を発信し、
さが学美舎をもっと活発に
していきます!
スタッフ全員一生懸命
頑張っていきますので
1年間よろしくお願いします♪
3代目社長
はじめまして\(^o^)/
さが学美舎の3代目社長の山崎です。
引き継ぎを行って
初めての更新です。
これから、3代目社長・副社長で
更新していきますので
よろしくお願いします(^^)!
まだまだ3代目スタッフは
わからないことばかりですが、
沢山のお客様に情報を発信し、
さが学美舎をもっと活発に
していきます!
スタッフ全員一生懸命
頑張っていきますので
1年間よろしくお願いします♪
3代目社長
Posted by さが学美舎 at
21:29
2011年03月03日
卒業式
おはようございます。
一昨日の3月1日に佐賀商業高校で卒業式が行われました。
いざ卒業…と考えても実感がなく、
ですが、3年間通った佐商を去ることが
とても寂しいと感じました。
佐商に入学し、規則が厳しかったりし
早く卒業したいな…と思っていたのですが(笑)
「卒業したくない」
「もっと仲間と一緒に過ごしたい」
という思いでたくさんでした。
佐商に入学し、
たくさんの人との出会いと別れがありました。
別れは悲しかったのですが、
たくさんの人と接することができ
たくさんの体験をすることができました。
佐商に入学してよかった!
佐商生でよかった!
佐商を卒業できてよかった!
と思います。
佐商は私の誇りです!!
3年間、佐商で過ごすことができたのは
先生方や家族、仲間のおかげです。
本当にありがとうございました。
先生方や仲間との別れは悲しいですが、
これからは社会人として立派な人間になるよう
頑張っていきます。
さが学美舎も
3代目スタッフが精一杯頑張ってくれると思います(^^)
これからも「さが学美舎」を
よろしくお願いいたします。
それでは
2代目社長より
最後の更新でした。
3代目スタッフ頑張れ!!!!
Posted by さが学美舎 at
09:29