
2010年07月06日
応援リーダー
こんばんは!副社長です!
昨日から徐々に
期末テストが返却されています。
今回ばかりは悪い点数を
とりたくない…っ!
3年生の誰もが思っていることです。
結果は知りませんが
少なくとも副社長は
中間テストより良いです(^^)
もうすぐテストが全部そろうので
ショックを受けないようにしなければ!
そして今日の放課後に
体育祭の応援リーダーの
最終決定がありました。
1団に20人のリーダーなのですが
私たちは希望者が21人だったので
話し合いの後、クジで最終決定しました。
男子が少なかったので女子だけでやりました。
私も希望してて、結果は抜けませんでした。
でも素直には喜べませんでした…
やりたい人たち全員で
やりたいっていう願望あったのですが
ほかのクラスも同じ条件で
応援リーダーを決めているので
仕方ないと思います。
リーダーをできなかった人の分まで
精一杯がんばろうと思います!!!
明日は久しぶりのまなびやの授業です!
2時間たくさん活動したいと思います!
では副社長でした☆
昨日から徐々に
期末テストが返却されています。
今回ばかりは悪い点数を
とりたくない…っ!
3年生の誰もが思っていることです。
結果は知りませんが
少なくとも副社長は
中間テストより良いです(^^)
もうすぐテストが全部そろうので
ショックを受けないようにしなければ!
そして今日の放課後に
体育祭の応援リーダーの
最終決定がありました。
1団に20人のリーダーなのですが
私たちは希望者が21人だったので
話し合いの後、クジで最終決定しました。
男子が少なかったので女子だけでやりました。
私も希望してて、結果は抜けませんでした。
でも素直には喜べませんでした…
やりたい人たち全員で
やりたいっていう願望あったのですが
ほかのクラスも同じ条件で
応援リーダーを決めているので
仕方ないと思います。
リーダーをできなかった人の分まで
精一杯がんばろうと思います!!!
明日は久しぶりのまなびやの授業です!
2時間たくさん活動したいと思います!
では副社長でした☆
Posted by さが学美舎 at 21:15